セラミックブリッジ治療

セラミックブリッジとはどのような治療ですか?

虫歯や歯周病、歯根破折など、何らかの原因で歯を抜かなくてはいけなくなった場合、 抜いた後の治療法の選択肢はインプラントかブリッジか義歯になります。セラミックブリッジとは、歯が無くなってしまったところにセラミックで作ったダミーの歯を作り、両隣の歯を支台としたセラミッククラウンとブリッジ(橋)状につないで橋渡ししたものです。

完全に接着して固定するので、グラつくこともなく、精度やかみ合わせの良いセラミックブリッジ成ら長持ちしますが、セラミック素材は汚れが付きにくい反面、かみ合わせを微調整するマーキングもつきにくいので、調整が難しく、初めから精度に優れた製作技術が必要です。

通常のブリッジとの違いはなんですか?

素材の違いです。金属製のブリッジは、主に臼歯部に使います。
保険診療で出来る前歯のブリッジは、金属のフレームの上にレジンというプラスチックを盛り上げて作りますが、このレジンが変色したり、すり減ったり、割れやすかったりします。また、経年的に歯ぐきがやせると、歯ぐきと被せの境目が金属の色が出てきて目立ちます。セラミックブリッジは時間が経っても色や輝きは変わらず、歯茎がやせてもセラミックは白いので目立ちません。見た目も、プラスチックより透明感があり、自然感は比にならないほど優れます。

セラミックブリッジで選択できる素材を教えて下さい。

メタルボンドブリッジ

フレームが金属で、表面や噛む面にポーセレン(セラミック陶材)を焼き  付けたものをメタルボンドブリッジと言います。(色々な金属があります  が、湿度100%のお口の中で錆びない貴金属を使用することを推奨しま  す)フレームが銀色なので審美的には少し暗めに仕上がりますが、隣在歯がグレーがかっている場合には色調がよく合います。多数歯の長いブリッジを作る場合はポーセレン焼成時のフレームのたわみが出やすいので熟練の製作技術が必要です。

ジルコニアポーセレンブリッジ

近年、金属のフレームの代わりに「ジルコニア」という人工ダイヤともい  われる強い強度のセラミック素材が普及してきました。金属のようにイオ  ン化して錆びることもなく、色調も大分透明感のある素材も出てきまし   た。このジルコニアフレームにポーセレン(陶材)を焼き付けたものをジルコニアポーセレンブリッジと言います。フレームが白いジルコニアで作るので、色調が明るくなり、光透過性も高いので、透明感がある天然歯に近い色調  や形を再現できます。

オールジルコニアブリッジ

ジルコニア(人工ダイヤモンド)単体で作るブリッジで、CAD/CAMというパソコン上で設計し、ジルコニアブロックから削りだして作るとても強度が高いブリッジです。かみ合わせが難しい方には、事前にワックスやレジンなどで形や咬合を再現したものを作り、それをスキャンしてジルコニア単味のブリッジを作ります。強い力がかかる歯ぎしりくいしばりの患者さんにも安心です。
単体なので全体が同じ色調にもできますが、ジルコニア焼成後、染料でステイ二ングしてグラデーションをつけることでなるべく自然感のある歯に近づけます。ジルコニアは白い金属ともいわれる通りとても丈夫です。

セラミックブリッジの治療の流れを教えて下さい。

  1. レントゲン検査、虫歯進行度、歯周病、根管治療状態チェック、かみ合わせの分析、写 真撮影、フェイスボウ、中心位採得(あごの一番正しい位 置)必要なら咬合 調整
  2. 支台歯形成、歯肉圧排、かみ合わせ採得、印象(型取り)、仮歯製作、ク リスタルアイで測色(光学機器とコンピュータで細かい歯の色(シェード、 彩度、明度)を計測します)、ラボ用写真撮影
  3. セラミックブリッジセット
  4. メンテナンス へ